スマートフォン専用ページを表示
キン消しとビックリマンシールと
1980年代に子供時代を過ごした人へ。ガチャポンや駄菓子屋で買ったお菓子の付録、キャラクター消しゴム、シール、カードなど
<<
武者ZZガンダム
|
TOP
|
量産型百式改MSR-100S
>>
2020年02月15日
アムロの歌はさびしかった
”男は涙を見せぬもの・・・”
子どものころ見たガンダムにも名言が多かった。そして、さびしいエンディングテーマ「永遠に、アムロ」の歌詞にも目頭を熱くさせる’なにか’があったと思う。
ただし、そのはじまりでアムロに「ふりむくな」といっておきながら、次の歌詞では「おぼえているかい?」と少年のころを思い出させようとする矛盾をかかえているんだけど、なぜか、気にならない。
その辺のことは、
→紹介記事「
永遠にアムロ歌詞の謎
」を参照されたい。
若くて弱かったアムロが、強く成長する姿に胸を熱くするんだよね・・・。
ラベル:
ガンダム
【関連する記事】
小学館コミックフェア記念品
コブラのサイコガン
人形劇三国志
はじめ人間ギャートルズ
ゲーム「アルゴスの戦士」
妖怪人間ベムの最終回
ルパン三世(初代シリーズ)
サイボーグ009の思い出
ドラえもん泣けるパターン
駄菓子屋のゲーム
posted by コロコロくん at 17:59|
Comment(0)
|
思い出・コラム
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索
カテゴリ
思い出・コラム
(11)
アニメ映画
(4)
キン肉マン消しゴム
(28)
キン肉マンシール
(23)
ビックリマン消しゴム
(1)
ビックリマンシール
(14)
めざせまるきんシール
(31)
ネクロスの要塞
(17)
ハリマ王の伝説シール
(1)
魔霊大戦シール
(1)
すごろくモンスターシール
(2)
ドキドキ学園シール
(2)
イジワル天使シール
(1)
キョンシーお札シール
(1)
カイゲンステッカー
(1)
妖怪マジックカード
(1)
SD戦国消しゴム
(3)
SDホラーワールド消しゴム
(2)
ガンダム消しゴム
(27)
ガンダムシール
(5)
ガンダムカード
(6)
スラングル消しゴム
(1)
レンズマン消しゴム
(1)
ロボダッチ消しゴム
(1)
ウルトラマン消しゴム
(1)
ウルトラマンカード
(1)
ゴジラ消しゴム
(1)
仮面ライダー消しゴム
(1)
ドラえもんカード
(1)
聖闘士星矢消しゴム
(2)
聖闘士星矢シール
(5)
ドラゴンボールZカード
(2)
ドラゴンボールZプラ板
(8)
北斗の拳消しゴム
(3)
カー消し
(5)
チョロQ
(2)
ドラゴンクエストグッズ
(5)
謎のモンスターシール
(1)
謎のRPGカード
(3)
謎の怪獣消しゴム
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
80年代、90年代のテレビ、映画、音楽、本、マンガ、ゲームなどを紹介。
静かに楽しく進め