スマートフォン専用ページを表示
キン消しとビックリマンシールと
1980年代に子供時代を過ごした人へ。ガチャポンや駄菓子屋で買ったお菓子の付録、キャラクター消しゴム、シール、カードなど
<<
セリカXXM2
|
TOP
|
チョロQ「メカゴジラ」
>>
2015年02月08日
はじめ人間ギャートルズ
巨大なものにあこがれてしまう。そのきっかけを思い出してみると、おそらく、このアニメにも大いに影響を受けたと思う。・・・はじめ人間ギャートルズだ!マンモスの肉、石の貨幣、大声の文字、片牙折れマンモス・・・など、誰もが覚えているだろう。
何気に、音楽も名曲がそろっていて、「帰ってきたヨッパライ」や「やつらの足音のバラード」など、コミカルなのに、ちょっと寂しい。
→
「やつらの足音のバラード」紹介記事
へ
それから、個人的に好きだったキャラは死神で、後に、ゼンダマンのシャレコウベやキン肉マンのキン骨マンなど、ガイコツ系のキャラクターに惹かれていったのである。
なんにもない、なんにもない、ほんとになんにもない・・・
ラベル:
ギャートルズ
【関連する記事】
アムロの歌はさびしかった
小学館コミックフェア記念品
コブラのサイコガン
人形劇三国志
ゲーム「アルゴスの戦士」
妖怪人間ベムの最終回
ルパン三世(初代シリーズ)
サイボーグ009の思い出
ドラえもん泣けるパターン
駄菓子屋のゲーム
posted by コロコロくん at 15:53|
Comment(0)
|
思い出・コラム
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索
カテゴリ
思い出・コラム
(11)
アニメ映画
(4)
キン肉マン消しゴム
(28)
キン肉マンシール
(23)
ビックリマン消しゴム
(1)
ビックリマンシール
(14)
めざせまるきんシール
(31)
ネクロスの要塞
(17)
ハリマ王の伝説シール
(1)
魔霊大戦シール
(1)
すごろくモンスターシール
(2)
ドキドキ学園シール
(2)
イジワル天使シール
(1)
キョンシーお札シール
(1)
カイゲンステッカー
(1)
妖怪マジックカード
(1)
SD戦国消しゴム
(3)
SDホラーワールド消しゴム
(2)
ガンダム消しゴム
(27)
ガンダムシール
(5)
ガンダムカード
(6)
スラングル消しゴム
(1)
レンズマン消しゴム
(1)
ロボダッチ消しゴム
(1)
ウルトラマン消しゴム
(1)
ウルトラマンカード
(1)
ゴジラ消しゴム
(1)
仮面ライダー消しゴム
(1)
ドラえもんカード
(1)
聖闘士星矢消しゴム
(2)
聖闘士星矢シール
(5)
ドラゴンボールZカード
(2)
ドラゴンボールZプラ板
(8)
北斗の拳消しゴム
(3)
カー消し
(5)
チョロQ
(2)
ドラゴンクエストグッズ
(5)
謎のモンスターシール
(1)
謎のRPGカード
(3)
謎の怪獣消しゴム
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
80年代、90年代のテレビ、映画、音楽、本、マンガ、ゲームなどを紹介。
静かに楽しく進め